
- Gideon(ギデオン)
- The Story So Far(ザ・ストーリー・ソー・ファー)
- Todd Rundgren(トッド・ラングレン)
- Unprocessed(アンプロセスド)
- KYGO(カイゴ)/Special Guest: Frank Walker, Victoria Nadine
- CJ Wildheart(CJワイルドハート)
- Erra(エッラ)/with Silent Planet
- GoGo Penguin(ゴーゴー・ペンギン)
- Snow Machine(スノーマシーン)
- Domain(ドメイン)
- Holly Cole(ホリー・コール)
- Planet On A Chain(プラネット・オン・ア・チェイン)
- Dark Tranquillity(ダーク・トランキュリティ)
- Impellitteri(インペリテリ)
- Jack White(ジャック・ホワイト)
- Mogwai(モグワイ)
- Mavis Staples(メイヴィス・ステイプルズ)
- Nick Carter(ニック・カーター)
- Mike Stern(マイク・スターン)
- OMERTA(オメルタ)*日本のバンドmoreruとのツアー
- Kylie Minogue(カイリー・ミノーグ)
- The Aristocrats(アリストクラッツ)
- BoyWithUke(ボーイウィズユーク)
- Left To Die(レフト・トゥ・ダイ)
- Warlord(ウォーロード)
- Mike Vescera(マイク・ヴェセーラ)
- PJ Harvey(PJハーヴェイ)
- GEL(ゲル)
- TAHITI 80(タヒチ80)
- Foxing(フォクシング)
- Cat Power(キャット・パワー)
- Legends of AVALON
- TOXIC HOLOCAUST(トキシック・ホロコースト)
- Andy Timmons Band(アンディ・ティモンズ・バンド)
- HONNE(ホンネ)
- Surprise Chef(サプライズ・シェフ)
- The Flaming Lips(ザ・フレーミング・リップス)/with コーネリアス)
- American Football(アメリカン・フットボール)
- One Step Closer(ワン・ステップ・クローサー)
- Winger(ウィンガー)
- Mindwars(マインドウォーズ)
- Woe, is Me(ウォウ,イズ・ミー)
- DEX FEST. (デックスフェス)-2025-
- Marco Angelo(マルコ・アンジェロ)
- PUNKSPRING 2025
- SPINN(スピン)
Gideon(ギデオン)
2月26日(東京 渋谷 clubasia)
2月27日(大阪 アメリカ村 BEYOND)
2月28日(愛知 名古屋 HUCK FINN)
3月1日(東京 新宿ANTIKNOCK)
The Story So Far(ザ・ストーリー・ソー・ファー)
2月26日(東京 SHANGRILA)
2月27日(愛知 RAD HALL)
2月28日(大阪 YOGIBO META VALLEY)
3月1日(神奈川 F.A.D)
3月2日(東京 UNIT)
2007年に結成されたアメリカ・カリフォルニア州出身のポップ パンクバンド。2011年にデビュースタジオアルバム「Under Soil and Dirt」をリリース。


Todd Rundgren(トッド・ラングレン)
2月28日(神奈川 Billboard Live Yokohama)
3月3日(東京 Billboard Live Tokyo)
アメリカ・フィラデルフィア出身の歌手、ソングライター、レコードプロデューサー。ロックバンド「Nazz」、「Utopia」の元メンバー。1970年にデビューアルバム「Runt」をリリース。2022年に27枚目のソロスタジオアルバム「Space Force」をリリースしている。

Unprocessed(アンプロセスド)
2月28日(東京 新宿ANTIKNOCK)
3月1日(東京 MUSIC LAND KEY 渋谷店)
3月2日(大阪 アメリカ村ANIMA)
2013年に結成された、ドイツ出身のメタルバンド。2014年にデビューアルバム「In Concretion」をリリース。ボーカルのマニュエルの体調不良のため、2024年の来日公演が延期になっていたが、待望の初来日公演が決定した。
KYGO(カイゴ)/Special Guest: Frank Walker, Victoria Nadine
3月1日(千葉 LaLa arena TOKYO-BAY)

CJ Wildheart(CJワイルドハート)
3月1日(大阪 アメリカ村ANIMA)
3月3日(東京 渋谷CYCLONE)
イギリス出身のミュージシャンで、ロックバンド「ワイルドハーツ」の創設メンバー。2007年にソロアルバム「Thirteen」をリリース。
Erra(エッラ)/with Silent Planet
3月1日(大阪 難波Yogibo META VALLEY)
3月4日(神奈川 川崎CLUB CITTA’)
2009年に結成されたアメリカ・アラバマ州バーミンガム出身のプログレッシブメタルコアバンド。2011年にデビュースタジオアルバム「Impulse」をリリース。

GoGo Penguin(ゴーゴー・ペンギン)
3月3日(神奈川 Billboard Live Yokohama)
3月4日、5日(東京 Billboard Live Tokyo)
2012年にピアニストのクリス・イリングワース、ベーシストのニック・ブラッカ、ドラマーのジョン・スコットにより結成された、イギリス・マンチェスター出身のバンド。2012年にデビューアルバム「Fanfares」をリリース。
Snow Machine(スノーマシーン)
3月5日~3月8日(長野 白馬村)
3月11日~3月14日(北海道 ニセコ町)
出演者:CHASE & STATUS、A-TRAK、ACTION BRONSON、BOB MOSES、CLAPTONE、CYRIL、DILLON FRANCIS、DJ KENTARO、DJ NOBU、WATA IGARASHI、HORSE MEAT DISCO、HOT CHIP、JIMI THE KWEEN、JUNGLE、KEN ISHII、MELANIE C、MONOCHROME、RITON、SBTRKT
スノーマシーンは、音楽フェスとウィンタースポーツを一気に楽しめる究極のウィンターイベントで、世界中の音楽ファンとウィンタースポーツ愛好者に支持されている。

Domain(ドメイン)
3月7日(神奈川 横浜B.B.street)
3月8日(東京 新宿Nine Spices)
3月9日(大阪 心斎橋HOKAGE)
アメリカ・フロリダ出身のメタリック・ハードコア・バンド。2024年3月にデビューアルバム「Life’s Cold Grasp」をリリース。
Holly Cole(ホリー・コール)
3月7日、8日、10日、11日(東京 ブルーノート東京)

Planet On A Chain(プラネット・オン・ア・チェイン)
3月7日(東京 初台 WALL)
3月8日(宮城 仙台 BAR TAKE)
3月9日(茨城 茨城Dandelion Cafe)
3月12日(愛知 名古屋HUCK FINN)
3月13日(大阪 心斎橋HOKAGE)
3月15日(東京 新大久保EARTHDOM)
2020年に結成された、アメリカ・カリフォルニア州オークランド出身のハードコア・パンク・バンド。

Dark Tranquillity(ダーク・トランキュリティ)
3月10日(東京 SHIBUYA CLUB QUATTRO)
3月11日(大阪 UMEDA CLUB QUATTRO)
Impellitteri(インペリテリ)
3月10日(東京 Spotify O-EAST)
3月11日(愛知 名古屋クラブクアトロ)
3月13日(大阪 梅田クラブクアトロ)
1987年に結成された、アメリカ・ロサンゼルス出身のヘビーメタルバンド。1988年にデビュースタジオアルバム「Stand in Line」をリリース。

Jack White(ジャック・ホワイト)
3月10日(広島 BLUE LIVE HIROSHIMA)
3月12日(大阪 GORILLA HALL OSAKA)
3月13日(愛知 名古屋ダイアモンド・ホール)
3月15日、17日(東京 豊洲PIT)
アメリカ・デトロイト出身のミュージシャン、歌手、ソングライター、プロデューサー。ロックデュオ、ザ・ホワイト・ストライプスのギタリスト兼リードシンガーとして有名になったが、ザ・ホワイト・ストライプスが解散した後にソロ活動を開始する。2012年にデビュー・ソロ・スタジオ・アルバム「Blunderbuss」をリリース。
Mogwai(モグワイ)
3月11日(大阪 GORILLA HALL)
3月12日(東京 Zepp Shinjuku)
1995年に結成された、スコットランド出身のポストロックバンド。1997年にデビュースタジオアルバム「Mogwai Young Team」をリリース。アルバムジャケットに渋谷の富士銀行支店(現在はみずほフィナンシャルグループが買収)の写真が使用されている。
公式サイトhttps://mogwai.scot/
Mavis Staples(メイヴィス・ステイプルズ)
3月11日、12日、13日(東京 Billboard Live Tokyo)
アメリカ・シカゴ出身のリズム・アンド・ブルース、ゴスペル歌手、公民権運動家。1969年にデビュー・ソロ・スタジオアルバム「Mavis Staples」をリリース。

Nick Carter(ニック・カーター)
3月11日、12日、13日(神奈川 Billboard Live Yokohama)
アメリカ・ニューヨーク州出身の歌手で、ボーカルグループBackstreet Boysのメンバー。2002年よりソロ活動を開始し、デビュー・ソロ・アルバム「Now or Never」をリリース。2014年にはボーイズバンド、ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックのジョーダン・ナイトとデュエットアルバム「Nick & Knight」をリリースした。
Mike Stern(マイク・スターン)
3月11日(東京 コットンクラブ)
3月12日、13日、14日、15日(東京 ブルーノート東京)
アメリカ・マサチューセッツ州出身のジャズギタリスト。ジャズ・ロックミュージックグループ、ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズで活動した後、ドラマーのビリー・コブハムと活動。その後トランペット奏者のマイルス・デイビスと活動した後ソロ活動を開始し、20枚以上のアルバムをリリースしている。
OMERTA(オメルタ)*日本のバンドmoreruとのツアー
3月11日(東京 渋谷CYCLONE)
3月12日(大阪 心斎橋 CONPASS)
3月14日(愛知 名古屋 HUCK FINN)
3月15日(東京 渋谷WWW X)
アメリカ・テキサス州出身のニューメタル/メタルコア・バンド。日本の音楽に大きな影響を受けており、アニメ・ミュージック・ビデオ「Charade」は、日本のSNS上でも話題を呼んだ。東京を拠点とするハイパー・エクストリーム・バンド moreruと共にツアーを行う。

Kylie Minogue(カイリー・ミノーグ)
3月12日(東京 有明アリーナ)
オーストラリア出身の歌手、ソングライター、女優。1988年にデビュースタジオアルバム「Kylie」をリリースし、このアルバムが大ヒットとなり国際的なティーンアイドルとしての地位を確立した。
The Aristocrats(アリストクラッツ)
3月12日(神奈川 CLUB CITTA’)
2011年に結成された、アメリカ出身のロックグループ。2011年9月にデビュースタジオアルバム「The Aristocrats」をリリース。
BoyWithUke(ボーイウィズユーク)
3月13日(東京 恵比寿ガーデンホール)
韓国系アメリカ人のシンガーソングライター、音楽プロデューサー。2020年からTikTokに動画をアップロードし始め、2021年にリリースしたシングル「Toxic」が、ビルボードのオルタナティブ・エアプレイ・チャートで31週間連続1位を獲得する大ヒットとなった。2021年にデビュースタジオアルバム「Melatonin Dreams」をリリースしている。

Left To Die(レフト・トゥ・ダイ)
3月13日、14日(東京 代官山SPACE ODD)
Left to Die は、Deathの元メンバーであるテリー・バトラー (Obituary 他) とリック・ロズ (元 Massacre) に、Gruesome の創設者であるマット・ハーヴェイ (Exhumed 他) とガス・リオス (元 Malevolent Creation) を加えたアメリカのデスメタルバンド。
Warlord(ウォーロード)
3月15日(東京 新宿HOLIDAY)
3月16日(東京 新宿HOLIDAY)*Opening Act: Mike Vescera’s Crash and Burn
1980年に結成された、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスを拠点とするヘビーメタルバンド。1983年にデビュースタジオアルバム「Deliver Us」をリリース。
Mike Vescera(マイク・ヴェセーラ)
3月16日(東京 Holiday Shinjuku)
3月17日(東京 GARRET udagawa)
アメリカ・コネティカット州出身のヘヴィメタルシンガー。1981年にヘビーメタルバンド、オブセッションのメンバーとなり、1983年にデビューミニアルバム「MARSHALL LAW」をリリースする。オブセッション~ラウドネス~イングヴェイ・マルムスティーン~レイン・オヴ・テラー等、様々なバンドで活動し、レコードプロデューサーとしても活動している。

PJ Harvey(PJハーヴェイ)
3月18日(東京 Zepp Haneda)
3月19日(大阪 Gorilla Hall)
イギリスのミュージシャン、シンガーソングライター。1992年にデビュースタジオアルバム「Dry」をリリース。このアルバムをニルヴァーナのカート・コバーンが「好きなアルバムTOP20」に選出したことから注目を浴びた。
GEL(ゲル)
3月18日(東京 ACB HALL)
3月19日(東京 EARTHDOM)
2018年に結成された、アメリカ・ニュージャージー出身のハードコア・パンク・バンド。2023年にデビュースタジオアルバム「Only Constant」をリリース。

TAHITI 80(タヒチ80)
3月18日(福岡 UNITEDLAB)
3月19日(宮城 仙台PIT)
3月20日(東京 Veats Shibuya)
3月21日(大阪 Yogibo META VALLEY)
Foxing(フォクシング)
3月19日(東京 新宿NINE SPICES)
3月20日(愛知 新栄Party’z)
3月21日(京都 UrBANGUILD)
3月22日(東京 新代田FEVER)
3月23日(東京 恵比寿KATA)
2011年に結成された、アメリカ・ミズーリ州出身のインディーロックバンド。2013年にデビュースタジオアルバム「The Albatross」をリリース。
Cat Power(キャット・パワー)
3月21日(東京 豊洲ピット)
キャット・パワー(本名シャーリン・マリー・チャン・マーシャル)は、アメリカ・アトランタ出身のシンガーソングライター。1995年にデビュースタジオアルバム「Dear Sir」をリリース。

Legends of AVALON
3月21日(大阪 MUSE)
3月22日(神奈川 川崎CLUB CITTA’)
海外出演者:Sonata Arctica、Unlucky Morpheus、Marty Friedman
レコード・レーベルMARQUEE / AVALONが設立25周年を記念して行なう、国内外のミュージシャン全5組が出演する音楽フェス。
TOXIC HOLOCAUST(トキシック・ホロコースト)
3月21日、22日(東京 高円寺HIGH)
1999年に結成された、アメリカ・オレゴン州ポートランド出身のスラッシュメタルバンド。2003年にデビュースタジオアルバム「Evil Never Dies」をリリース。

Andy Timmons Band(アンディ・ティモンズ・バンド)
3月21日、22日、23日(東京 コットンクラブ)
アメリカ・インディアナ州出身のギタリスト、アンディ・ティモンズが1988年に結成したバンド。アンディ・ティモンズは、テイラー・ベイ・バンド、デンジャー・デンジャー、ポーン・キングスなどのバンドで演奏した経験を持ち、セッションギター奏者、ソロアーティストとしても活動している。
HONNE(ホンネ)
3月25日(大阪 GORILLA HALL OSAKA)
3月26日(東京 豊洲PIT)
2014年にイギリス・ロンドンで結成されたエレクトロニックミュージックデュオ。2016年にデビュースタジオアルバム「Warm on a Cold Night」をリリース。
Surprise Chef(サプライズ・シェフ)
3月26日(東京 WWW X)
2017年に結成された、オーストラリア・メルボルン出身のインストゥルメンタル・ジャズ・ファンクバンド。2023年にデビューアルバム「All News Is Good News」をリリース。
The Flaming Lips(ザ・フレーミング・リップス)/with コーネリアス)
3月26日、27日(水)Zepp Haneda
1983年に結成された、アメリカ・オクラホマ州出身のサイケデリックロックバンド。1986年にデビュースタジオアルバム「Hear It Is」をリリース。
American Football(アメリカン・フットボール)
3月26日(東京 Zepp DiverCity)
3月27日(愛知 NAGOYA CLUB QUATTRO)
3月28日(大阪 UMEDA CLUB QUATTRO)
アメリカ・イリノイ州出身のインディーロックバンド。1997年から2000年まで活動し、その後2014年に再結成された。1999年にデビュースタジオアルバム「American Football」をリリース。

One Step Closer(ワン・ステップ・クローサー)
3月26日(東京 新宿ANTIKNOCK)
3月27日(大阪 心斎橋Pangea)
3月28日(愛知 名古屋HUCK FINN)
3月29日(茨城 茨城Dandelion Cafe)
3月30日(東京 渋谷HARLEM)
アメリカ・ペンシルベニア州出身のメロディックハードコアバンド。2021年にデビュースタジオアルバム「This Place You Know」をリリース。
Winger(ウィンガー)
3月27日(大阪 GORILLA HALL OSAKA)
3月28日(愛知 NAGOYA ReNY limited)
3月31日、4月1日(東京 EX THEATER ROPPONGI)
1987年にアメリカ・ニューヨークで結成されたヘビーメタルバンド。1988年にデビュースタジオアルバム「Winger」をリリース。1994年に解散したが、2001年に再結成した。
Mindwars(マインドウォーズ)
3月28日(東京 新大久保EARTHDOM)
3月29日(東京 中野Moonstep)
3月30日(愛知 名古屋RED DRAGON)
3月31日(東京 Rock bar GODZ)
2013年に結成された、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルス出身のスラッシュメタルバンド。2014年にデビュースタジオアルバム「THE ENEMY WITHIN」をリリース。
Woe, is Me(ウォウ,イズ・ミー)
3月28日(大阪 難波Yogibo HOLY MOUNTAIN)*中止
3月30日(東京 赤羽ReNY alpha)*中止
2009年に結成された、アメリカ・ジョージア州アトランタ出身のメタルコアバンド。2010年にデビューアルバム「Number[s]」をリリース。
DEX FEST. (デックスフェス)-2025-
3月29日(愛知 名古屋DIAMOND HALL)
海外出演者:WOE, IS ME and more
Marco Angelo(マルコ・アンジェロ)
3月29日(東京 渋谷CLUB CRAWL)※中止
3月30日(大阪 大阪BIGJACK)※中止
イタリア・ヴィチェンツァ出身のギタリスト。フードを被った姿から「フードを被ったギタリスト」の異名を持つ。2021年10月に日本限定スペシャルアルバム「THE BEST OF HOODED GUITAR」をリリースしている。
PUNKSPRING 2025
3月29日(大阪 堂島リバーフォーラム)*会場変更
海外出演者:Bad Religion、Sex Pistols featuring Frank Carter、Yellowcard、Pennywise …and more
3月30日(千葉 幕張メッセ)
海外出演者:Iggy Pop、Bad Religion、Sex Pistols featuring Frank Carter、Yellowcard、Pennywise…and more
SPINN(スピン)
3月31日(東京 新代田FEVER)
4月2日(愛知 名古屋 k.d. japon)
4月3日(大阪 心斎橋 Pangea)
イギリス・リヴァプール出身のインディー・ポップ・ロック・バンド。2018年に世界に先駆け、日本限定盤としてデビュー・ミニ・アルバム「YER DAR」をリリースし、その直後に初来日公演を果たした。2019年にデビューアルバム「Spinn」をリリースしている。
↓1611年創業の、世界で最も古いオーガニック石鹸ブランドを支援しよう!


大好きなアーティストのためとはいえ、遠くのコンサート会場へ行くのは結構しんどいという方は、新幹線でらくらく移動なんていうのはいかがでしょうか?
窓口に並ばなくても、新幹線の乗車券・特急券をネット予約で購入できる、お得なサービスがあるんです!
混雑する年末年始の帰省でも、長時間並んで乗車券を購入する必要がないので、とっても便利です。
↓詳細は、こちらをチェックしてみて下さい!

レノックスは並ぶのが大嫌いだから、こういうサービスがあるのは有難いね!!